動作環境
本ソフトを使用するために必要な動作環境は以下の通りです。

■オペレーティングシステム
本ソフトはWindows 10/11に対応しています。

- ご注意 -
本ソフトには32Bit版と64Bit版が同梱されています。
32Bit版は64BitOSでも利用できますが、64BitOSでは64Bit版の利用をお勧めします。
64Bit版は32Bit版に対して利用可能なメモリ容量が大きく、評価演算の処理速度も高速になります。

本ソフトのリバーシ盤面はデフォルト状態ではDirect2Dで描画されます。
Direct2D描画が不安定な場合にはインストールフォルダにNOD2D.datという名称のファイルを作成して下さい。
このファイルはプログラム起動時に参照され、存在した場合にはGDI描画に切り替えられます。
(NOD2D.datはファイル名のみ参照しているため、内容は何でも構いません)

■CPU
本ソフトを使用するにはSSE2命令が動作するCPUが必要です。
64Bit版を利用するにはAVX命令が動作するCPUが必要です。
マルチコアCPUでは並列演算による処理速度の向上が期待できます。

■メインメモリ
本ソフトはデフォルト設定で150MB程度のメモリを使用します。
オプション設定や読み込むデータによってはより多くのメモリが必要になる場合があります。

- ご注意 -
搭載メモリ量が少ないマシンのために、デフォルト設定ではキャッシュサイズを小さくしています。
メモリ量に余裕がある場合には「システム設定の変更」で「キャッシュの設定」を行って下さい。
キャッシュサイズを大きくすると、局面評価時の処理性能を向上させることができます。
ただし、利用可能なメモリよりも大きなサイズを指定した場合にはクラッシュしますので、大きくしすぎない様に注意して下さい。

■ネットワーク
ネット対局/ネットワーク分散を行う場合にはネットワーク環境が必要です。
本ソフトはネットワーク接続時にUDPポートを使用します。

- ご注意 -
デフォルト設定で使用されるUDPポート番号は54321です。
ファイアウォール等を使用している場合にはこのポートのブロックを解除する必要があります。
ネットワーク接続を行う場合には「ネットワークの利用」をご一読下さい。