Webマネージメントについて
Webマネージマネージメント機能を利用するためにはMRWorkerコンフィグレーションの「基本設定」で「Webマネージメント」を有効にし、リモートコンピュータのWebブラウザからMRWorkerサービスに実装された簡易httpサーバーにアクセスします。

Webマネージメントの設定を行う
Webマネージメントの設定はMRWorkerコンフィグレーションで行います。MRWorkerコンフィグレーションはスタートメニューの「MRWorker」-「MRWorkerコンフィグレーション」から起動します。
設定内容の詳細については「Webマネージメント」を参照して下さい。

MRWorkerサービスのhttpサーバーにアクセスする
MRWorkerサービスの簡易httpサーバーにアクセスするには、MRWorkerサービスが動作中のマシンの/index.htmlにアクセスします。
MRWorkerが動作中のマシンのIPアドレスが192.168.0.1の場合、"http://192.168.0.1/index.html"にアクセスします。
簡易httpサーバーのポート番号を80以外に設定した場合にはポート番号も指定します。
ポート番号を8000に設定した場合には"http://192.168.0.1:8000/index.html"にアクセスします。
「BASCI認証」を有効にしている場合にはアクセスには認証が必要になります。

管理メニューを使用する
/index.htmlに正しくアクセスできると、左側に管理メニューがあるWebページが表示されます。
管理メニューの項目をクリックすると対応する管理ページが右側に表示されます。
「サービス情報」/「基本設定」/「パッシブ接続設定」/「アクティブ接続設定」/「ロギング設定」/「統計情報」/「バージョン情報」 ページではMRWorkerコンフィグレーションと同様の設定操作が行えます。 「イベントログ」ページではMRWorkerサービスが出力したイベントログを閲覧できます。

- ご注意 -
Webマネージメントではサービスの開始/停止処理とWebマネージメント関連の設定は行えません。
ネットワーク設定の変更はサービスの次回起動時まで適用されませんが、設定完了後、「サービス情報」から「サービスの再起動」を実行することで 変更を即時適用させることができます。ただし、サービスの再起動時には確立中の全接続が切断されますのでご注意下さい。