ロギングタグではロギング対象のイベントを設定します。
対象イベントは「基本設定」で「イベントログへの出力」が選択されている場合にのみイベントログへ書き込まれます。
情報ログの設定
「サービス起動」を選択すると、サービスが起動される度にログが出力されます。
「サービス終了」を選択すると、サービスが終了する度にログが出力されます。
「アクティブ接続」を選択すると、アクティブ接続により接続が行われた場合にログが出力されます。
「サーバー切断」を選択すると、サーバーとの接続が切断される度にログが出力されます。
「パッシブ接続」を選択すると、パッシブ接続により接続が行われた場合にログが出力されます。
「クライアント切断」を選択すると、サーバー以外との接続が切断される度にログが出力されます。
警告ログの設定
「送信リトライ」を選択すると、送信リトライが発生する度にログが出力されます。
「接続拒否」を選択すると、各種アクセス制限により接続を拒否する度にログが出力されます。
「多重アクノリッジ受信」を選択すると、送信パケットに対するアクノリッジを複数受信する度にログが出力されます。
多重アクノリッジが発生した場合にも処理は問題なく継続可能なため、エラー扱いにはなりませんが、
ネットワーク経路の状態が不安定になっている可能性があります。
「多重パケット受信」を選択すると、同一のシーケンス番号を持つパケットを複数受信する度にログが出力されます。
多重パケット受信が発生した場合にも処理は問題なく継続可能なため、エラー扱いにはなりませんが、
ネットワーク経路の状態が不安定になっている可能性があります。
エラーログの設定
「接続確認による切断」を選択すると、自動アクティブ接続中の接続確認による切断発生時にログが出力されます。
「送信エラーによる切断」を選択すると、送信エラーによる接続切断時にログが出力されます。
「シーケンス異常パケット受信」を選択すると、接続中ではないネットワーククライアントから正常なチャックサムを持ったパケットを受信した場合にログが出力されます。
「データ異常パケット受信」を選択すると、チェックサム異常のパケットを受信した場合にログが出力されます。
Copyright (c) 2007-2025 T.Ishii (t-ishii@js2.so-net.ne.jp) all rights reserved.