操作パネルでは対局者の選択と局面の移動が行えます。着手候補リストを使用して希望候補に着手することも可能です。
コンボボックスの選択操作
MasterReversiロゴの下にある、先手/後手コンボボックスの選択操作で、それぞれ、先手/後手の対局者を設定できます。
通常時には「あなた」と読み込まれているコンピュータプレイヤーの何れかを選択することができます。
ネット対局時にはネット対局の相手と「あなた」が手番に従って自動的に選択されます。
対局中にコンボボックスの選択操作を行うと、対局は中断されます。
局面番号エディットボックスの操作
先手/後手コンボボックスの下にあるエディットボックスで局面番号を指定するとその局面に移動できます。
マウスのホイール操作に対応していますので、ホイールを使って表示中局面の前後にスムーズに移動することも可能です。
対局中に局面の移動を行うと対局は中断します。
対局開始ボタンの操作
対局を行っていない状態で対局開始ボタンをクリックするとメイン盤面に表示中の局面から対局が開始します。
対局中にこのボタンを押すと対局は中断します。
このボタン操作で行われる処理はメインメニューの「対局」-「開始」/「対局」-「中断」と同等です。
着手候補リストの操作
候補の右にある2種類の情報はヘッダ上でマウスの右ボタンを押してから左ボタンをクリックして変更できます。
表示情報はクリックの度に切り替えられていきますので、希望する情報になるまでクリックを繰り返して下さい。
キーボードのシフトキーを併用すると切り替え順を逆にできます。
着手候補リストで候補を選択するとメイン盤面のゲーム領域に候補がヒント表示されます。
対局中に候補をダブルクリックするとその候補に着手できます。
候補を選択した状態(複数選択が可能)でマウスの右ボタンをクリックすると使用可能なコマンドが登録されたポップアップメニューが表示されます。
その他の部分でのマウスの右クリック
MasterReversiロゴ上、または、ダイアログ部品が存在しない背景の上でマウスボタンの右クリックを行うとポップアップメニューが表示されます。
ポップアップメニューから、操作パネルの非表示、操作パネルのフローティング/ドッキング切り替え、開始/最終局面への移動が行えます。
その他の部分でのマウスのダブルクリック
MasterReversiロゴ上、または、ダイアログ部品が存在しない背景の上でマウスボタンのダブルクリックを行うと操作パネルのフローティング/ドッキング切り替えが行えます。
Copyright (c) 2007-2025 T.Ishii (t-ishii@js2.so-net.ne.jp) all rights reserved.