サウンドのオン/オフ操作
サウンドのオン/オフ操作は「設定」メニューの「効果音」/「音声」で行います。 サウンドをオンに設定した場合に出力されるサウンド項目の指定はオプション選択で行えます。

特定の効果音をオン/オフする
特定の効果音をオン/オフする場合には「設定」メニューの「オプション」からオプションダイアログを起動し「効果音」タグを使用します。 「効果音」タグでは特定効果音のオン/オフ以外に、思考時間/待ち時間カウント、歓声と溜息の発生条件も指定できます。

特定の音声をオン/オフする
特定の音声をオン/オフする場合には「設定」メニューの「オプション」からオプションダイアログを起動し「音声」タグを使用します。 「音声」タグでは特定音声のオン/オフ以外に、手番経過時間/挨拶の発生条件、使用する音声合成エンジンも指定できます。