Mirror-DTC Lite for Android ヘルプ


接続画面の操作
接続画面の操作方法はコマンドボタンの「Direct」をOnにした場合「ダイレクトモード」に、Offにした場合には「トラックパッドモード」になります。デフォルトは「トラックパッドモード」です。
■マウス入力 (トラックパッドモード)
トラックパッドモードでは画面をトラックパッドみなしで利用する事で画面サイズが小さな機器でも入力が容易に行える様になっています。
画面をドラッグ/スワイプするとマウスカーソルの位置が移動します。 表示位置が画面からはみ出す場合には、サーバー画面の範囲内で自動的にスクロールが行われます。

画面をタップするとマウスの左ボタンのクリックがエミュレートされます。 ダブルタップの二回目のタッチ時に素早くドラッグすると、サーバー側でもドラッグ操作が行われます。 二回目のタッチを長押しすると、マウスの左ボタンが押された状態で固定されます。 この状態は次回のタップで元の状態に戻ります。

マルチタッチジェスチャーも利用可能になっており、 マウスの右クリックは二本指タップ、ホイール回転/チルト操作は二本指ドラッグで行えます。

上記以外の特殊操作として、長押しからの上下ドラッグで画面表示の縮小/拡大が行えます。 また、トリプルタップの三回目のタッチを長押しすると、押している間だけ、サーバー画面の全体表示が行われます。

その他の操作は、コマンドボタンを表示し、そのボタンを利用して行います。
- ご注意 -
モニターモードではマウス入力が禁止されます。このため、画面のドラッグ/スワイプ操作では、上記に代わって、表示領域のスクロールが行われます。
■マウス入力 (ダイレクトモード)
画面をドラッグ/スワイプすると、サーバー画面の範囲内で表示領域がスクロールします。

画面をタップするとマウスカーソルをタッチ位置に移動した後、左ボタンのクリックがエミュレートされます。 ダブルタップの二回目のタッチ時に素早くドラッグすると、サーバー側でもドラッグ操作が行われます。 二回目のタッチを長押しすると、マウスの左ボタンが押された状態で固定されます。 この状態は次回のタップで元の状態に戻ります。

マルチタッチジェスチャーも利用可能になっており、 マウスの右クリックは二本指タップ、ホイール回転/チルト操作は二本指ドラッグで行えます。

上記以外の特殊操作として、長押しからの上下ドラッグで画面表示の縮小/拡大が行えます。 また、トリプルタップの三回目のタッチを長押しすると、押している間だけ、サーバー画面の全体表示が行われます。

その他の操作は、コマンドボタンを表示し、そのボタンを利用して行います。
■コマンドボタン
コマンドボタンは、ドラッグせずに画面を長押し、その場で離すと表示されます。
表示されているコマンドボタンは、同じ操作で非表示化できます。
ただし、ピン止め状態にしない場合、コマンドボタンは、どれかのボタンを押すと非表示化されます。
コマンドボタンのピン止めは、コマンドボタンの右に表示される「表示切替」ボタンの長押しでOn/Offできます。
ピン止め状態の場合には「表示切替」ボタンは明るい黄色で表示され、そうではない場合には暗い黄色で表示されます。

コマンドボタンは4個のボタンが1セットとなり、4セットを「表示切替」ボタンで切り替えながら使用します。
通常機能のボタンは青色、On/Off切り替え用のボタンは緑色で表示され、On時には明るくOff時には暗く表示されます。

利用可能なボタンは以下の通りです。

- 1セット目 (マウスボタンクリック) -
[RButton]
タップすると、マウスの右ボタンのクリックがエミュレートされます。
[MButton]
タップすると、マウスの中央ボタン(ホイールボタン)のクリックがエミュレートされます。
[X1Button]
タップすると、5ボタンマウスのX1ボタンのクリックがエミュレートされます。
[X2Button]
タップすると、5ボタンマウスのX2ボタンのクリックがエミュレートされます。

- 2セット目 (表示サイズ変更) -
[Size-D]
表示サイズがデフォルトサイズ(1.0倍)に変更されます。
[Size-W]
表示サイズが横幅にフィットする様に変更されます。
[Size-H]
表示サイズが高さにフィットする様に変更されます。
[FullScn]
フルスクリーン表示のOn/Offを切り替えます。

- 3セット目 (特殊機能設定) -
[keyboard]
本ソフトのスクリーンキーボード表示のOn/Offを切り替えます。
[V-Scroll]
縦スクロール用ドラッグ領域表示のOn/Offを切り替えます。
[H-Scroll]
横スクロール用ドラッグ領域表示のOn/Offを切り替えます。
[Direct]
マウス入力用ダイレクトモードのOn/Offを切り替えます。

- 4セット目 (オプション設定) -
[MonMode]
モニターモードのOn/Offを切り替えます。
[ClipXfer]
クリップ転送機能のOn/Offを切り替えます。
[AudioXfer]
音声転送機能のOn/Offを切り替えます。
[VideoXfer]
映像転送機能のOn/Offを切り替えます。
■マルチタッチジェスチャー
マウスの右クリックは二本指タップ、ホイール回転/チルト操作は二本指ドラッグで行えます。 マウス関連操作とは別に、以下の機能も利用できます。

[二本指ピンチ]
画面表示の縮小/拡大

[三本指スワイプ - 下から上方向]
本アプリのスクリーンキーボード表示をOn
[三本指スワイプ - 上から下方向]
本アプリのスクリーンキーボード表示をOff

[三本指スワイプ - 右から左方向]
縦スクロール用ドラッグ領域表示をOn
[三本指スワイプ - 左から右方向]
縦スクロール用ドラッグ領域表示をOff

[四本指スワイプ - 上から下方向]
コマンドボタン表示をOn
[四本指スワイプ - 下から上方向]
コマンドボタン表示をOff

[四本指スワイプ - 右から左方向]
モニターモードをOn
[四本指スワイプ - 左から右方向]
モニターモードをOff
■スクリーンキーボード入力 (デフォルト=トラックパッドモード)
スクリーンキーボード領域でのドラッグ/スワイプでキートップを選択してキー入力を行います。
キートップ表示は「表示切替」キーをタップする事で、英数/かな表示に切り替えられます。

キートップを選択後、スクリーンキーボード領域でタップすると、選択したキーのDown/Upがエミュレートされます。 選択したキーをDown状態で固定したい場合には、タップではなく、長押しを行います。 Down状態に固定したキーはそのキートップを選択した状態でタップするとUp状態に戻ります。

左端のキートップよりも更に左にドラッグ/スワイプするとキートップ選択が無い状態にできます。 この状態にしておくと、「キートップの拡大表示」を有効にしている場合にも、サーバー画面上にキートップの拡大表示がオーバーレイ表示される事が無くなります。 スクリーンキーボードの初回表示時にはこの状態になっていますので、表示後には、まず、右ドラッグ/スワイプを行う必要があります。
■スクリーンキーボード入力 (ダイレクトモード/マルチタッチモード)
スクリーンキーボードの入力したいキートップに直接タッチしてキー入力を行います。
キートップ表示は「表示切替」キーをタップする事で、英数/かな表示に切り替えられます。

「ダイレクトモード」では、 キー入力はタッチが終わった時点で選択されていたキートップに対して行われます。
このため、表示領域が小さすぎて入力したいキートップにタッチできなかった場合にも、 キートップの拡大表示を見ながら正しい位置にタッチ位置をずらした後、タッチを終える事で、 希望するキー入力が行えます。
選択したキーをDown状態で固定したい場合には、希望するキートップにタッチした状態で長押しを行います。 Up状態に戻したい場合には、そのキートップをタップします。

「マルチタッチモード」では、キー入力はタッチ操作通りに行われます。
キートップにタッチすると、その瞬間にキーがDown状態になった旨がサーバーに送信され、タッチを終えると、その瞬間に、その旨がサーバーに送信されます。 ダイレクトモードとは異なり、キートップを長押ししてもDown状態に固定される事はなく、押している期間はキーリピートが行われます。
このため、「マルチタッチモード」では、正しい位置をタッチできなかった場合には、意図しないキー入力が発生する事になりますが、Shiftキー+文字キーの様な複数キーの同時押しが行え、また、キーリピートも行われますので、物理キーボードと同じ様な感覚でキー入力が行えます。
■スクリーンキーボードの設定変更
スクリーンキーボードの形状/動作モードは「表示切替」キーを利用して変更する事ができます。

変更する場合には、まず、「表示切替」キーを長押ししてスクリーンキーボードをロック状態にします。
ロック状態になると、スクリーンキーボード表示は黒っぽい配色に変化し、通常のキー入力操作は受け付けなくなります。

この状態では、以下の操作で各種設定の変更が行えます。

[ダブルタップ]
ダブルタップの度に、トラックパッドモード→ダイレクトモード→マルチタッチモード→トラックパッドモード...に切り替わります。
[左方向への一本指スワイプ]
スワイプの度に、小型キーボード→標準キーボード→フルキーボードに切り替わります。
[右方向への一本指スワイプ]
スワイプの度に、フルキーボード→標準キーボード→小型キーボードに切り替わります。
[1タップ+上下方向へのドラッグ]
横長画面用に限り、スクリーンキーボードの表示サイズを変更できます。

ロック状態は、下から上への一本指スワイプで解除できます。
- ご注意 -
ロック状態で、上から下への一本指スワイプを行うと、スクリーンキーボードを非表示化できます。
ロック状態で非表示化しても、次回表示時には、通常状態で開始されます。
前ページ 次ページ トップに戻る
プライバシーポリシー

© 2012-2024 T.Ishii (t-ishii@js2.so-net.ne.jp)