【Mirror-DTCの基本情報: トランスポーター - 起動ダイアログ】

起動ダイアログ

[クライアントに表示するサーバー名]
クライアントから要求された場合にネットワーク経由で送信するサーバー名を指定します。
設定可能な文字数は半角で31文字(漢字等の全角では15文字)までです。
[プロトコル]
クライアントと通信するプロトコル(「UDP」/「TCP」)を指定します。
デフォルト設定は「UDP」で、ローカルネットワークで利用する場合には、この設定のまま使われる事をお勧めします。
この場合、ローカルネットワークのクライアントは本ソフトをブロードキャストメッセージを送信して発見できます。
ただし、インターネット経由での接続を行う場合には、多くの場合、「TCP」を利用する必要があります。
[ポート]
待機ポートとして使用するポート番号を指定します。(「UDP」/「TCP」の双方で使用されます)

- ご注意 -
デフォルトポートは、サーバーのデフォルトポート(55555)と同じにならない様に55556になっています。
このため、クライアントのデフォルト設定では、本ソフトはローカルネットワークサーバーとして検出されません。
また、55556番ポートはUDPクライアントでも使用しますので、クライアントと併用すると使えない場合もあります。
このため、サーバーを併用されない場合には、ポートは55555に変更する事をお勧めします。
[パスワード]
クライアントからの接続時に要求するパスワードを指定します。
デフォルト設定ではパスワード無しでのアクセスが許可されています。
不特定のアクセス者が想定される環境ではパスワードの指定を行ってください。
パスワードを指定するとその文字列をベースにして通信データの暗号化キーが作成されます。
クライアントは、この暗号化キーを使った暗号データを解読できるかどうかで認証されます。
サーバーは接続要求毎に乱数を使って作成したデータを暗号化してクライアントに送信します。
クライアントはそのデータを復号し、決められた変更を行って再暗号化した上でサーバーに返送します。
サーバーはそのデータを復号し、適切な変更が行われていた場合に、クライアントを認証します。
このため、パスワードがネットワークに送信される事はありません。
クライアントを認証したサーバーは、乱数を使用して新たな暗号化キーを作成してクライアントに送信します。
その後の通信は、その暗号化キーで暗号化されて行われますので、認証されたクライアント以外は通常は解読できません。
パスワード指定がない場合にも、通信データは難読化されますが、悪意のある第三者には解読される危険性があります。
[仮想画面の解像度]
クライアントに報告する画面の解像度を縦横共に128〜4096の範囲で指定します。
デフォルト設定はメイン画面の解像度と同じになっています。
指定ウインドウは、この画面の中で任意の位置に移動して表示できます。

- ご注意 -
解像度を高く設定すると画面転送に必要になるネットワーク帯域やCPU負荷が増大します
また、使用メモリ量が増え、32Bit版ではメモリ不足でクラッシュするケースも出てきます。
このため、解像度は必要以上に大きくしない事をお勧めします。
[仮想画面の背景色]
クライアントに転送する仮想画面の背景色を指定します。
「参照」ボタンを押すと「色の設定」ダイアログが表示されますので、好みの色を指定して下さい。
[画像を貼り付ける]
仮想画面の背景に表示する画像を指定します。
「参照」ボタンを押すとファイル指定ダイアログが表示されますので、JPG/PNGファイルを指定して下さい。

- ご注意 -
指定されたファイルは背景の解像度に合わせて拡大/縮小されて全画面を覆います。
このため、画像を貼り付けた場合には、背景色が背景に表示される事はありません。
[規定再生デバイスの音声を転送]
本項目をチェックすると再生音を転送する様になります。
[バージョン情報]
バージョン情報ダイアログを表示します。
ダイアログ上のリンクをクリックするとIEでサポートWebページが表示されます。
[現在の設定を保存]
ボタンを押した時点の設定を起動フォルダーのMCTransporter.binファイルに保存します。
次回起動時以降は、このファイルに保存された設定がデフォルト設定になります。
[リモート接続の受付を開始]
ダイアログで指定された設定を使用してリモート接続の受付を開始します。
受付が開始されると、本ダイアログは閉じられ、メインダイアログが新たに起動します。




プライバシーポリシー