【Mirror-DTCの基本情報: ビデオ通話ソフト - 操作ダイアログ】





[映像入力]
PCに接続されているWebカメラ等のビデオキャプチャーデバイスが列挙されます。
選択されているデバイスのキャプチャー映像は「映像モニター」に表示されます。
ビデオ通話に利用したいデバイスを選択して下さい。
デバイスとビデオ通話中にも変更する事が可能です。
「調整」ボタンから明るさやコントラストの調整も行えます。
[映像形式]
ビデオキャプチャーデバイスの解像度等の形式を選択します。
同様の設定は「設定」ボタンからダイアログを表示して行う事も出来ます。
[音声入力]
PCに接続されているマイク等のオーディオキャプチャーデバイスが列挙されます。
選択されているデバイスのキャプチャー音声の音量は「音声モニター」に表示されます。
「自動調整」をチェックすると音量が常に最大音量付近になる様に調整される様になります。
[映像モニター]
選択されている映像入力がリアルタイム表示されます。
本領域上でマウスを右クリックするとポップアップメニューが表示されます。
「ズーム・パン指定」メニューを実行すると映像のズーム・パン操作が行えるモードに入ります。
ズームはマウスのホイール回転で、パンは映像のマウスドラッグで行います。
このモードはマウスの右クリックで終了させる事が出来ます。
「ズーム・パンのリセット」メニューを実行すると、映像を元の状態に戻せます。

- ご注意 -
ビデオ通話中には実際に通話で使用できているフレームレートで表示されます。
このため、通信回線の速度に対して転送データ量が多すぎる場合、フレームレートは低下します。
この様な場合には「映像送信」で品質を落とせばフレームレートを向上できる場合があります。
[音声モニター]
選択されている音声入力の音量がリアルタイム表示されます。
緑の領域の長さが音量になり、最大音量時には黒い四角の領域の最上部にまで達します。
[通信ポート]
ビデオ通話で使用するポート番号を指定します。
[接続方法]
「通話開始」ボタンを押した時に実行する接続開始処理を三つの中から選びます。
「通話相手から接続されるのを待つ」を選択すると接続待機状態になります。
「以下の接続先にこちらから接続する」を選択すると「接続先」に接続します。
「中継サーバーに接続して接続を待つ」を選択すると「接続先」にある中継サーバーに接続します。
[接続先]
こちらから接続する場合に、接続先のIPアドレスを指定します。
[映像送信]
映像送信用の品質を指定します。
選択可能な項目には「高品質」/「中品質」/「低品質」/「送信禁止」があります。
「高品質」では入力されたビデオ映像をそのままの解像度/フレームレートで転送しようとします。
「中品質」/「低品質」ではiniファイルで指定されている解像度/フレームレートに変更します。
iniファイルの初期状態では「中品質」は320x240@30FPS/「低品質」は160x120@10FPSになっています。

- ご注意 -
映像を送信したくない場合には「送信禁止」を選択します。
この場合にも「映像モニター」での映像表示は継続されますが、グレースケール映像に変化します。
途中まで映像を送信していた場合、通信相手のウインドウでは、最後の映像が表示され続けます。
[音声送信]
音声送信用の品質を指定します。
選択可能な項目には「高品質」/「中品質」/「低品質」/「送信禁止」があります。
「高品質」では入力音声をサンプリング周波数44100Hzのステレオデータとして転送しようとします。
「中品質」/「低品質」ではiniファイルで指定されている周波数/チャンネル数に変更します。
iniファイルの初期状態では「中品質」は22050Hz/「低品質」は8000Hzのモノラルになっています。
[通信開始]
本ボタンを押すと、「接続方法」で指定された方法に従って通信を開始します。
「通話相手から接続されるのを待つ」場合、ビデオ表示用ウインドウを表示して待機状態になります。
「以下の接続先にこちらから接続する」場合、接続先への接続が成功すれば、即時、通信が開始されます。
「中継サーバーに接続して接続を待つ」場合、接続先の中継サーバーに接続できれば接続待ち状態に入ります。
通信が開始されるとボタンのテキスト表示は「通信終了」に変ります。
通信を終了させたい場合には、この「通信終了」ボタンを押して下さい。

- ご注意 -
通信処理ではパスワードの確認等は行われません。
このため、接続先/通信ポートを間違った場合、意図しない相手にビデオ/音声を再生されるリスクがあります。
この様なリスクを軽減したい場合には、iniファイルのEncryptionKey(暗号化キー)の値を変更して下さい。
本ソフトの通信データはiniファイルで指定された暗号化キーによって暗号化された上で送信されます。
暗号化キーが異なる場合、誤ってデータが転送されてしまっても、通信相手はそのデータを再生出来ません。
ただし、この内容を変更した場合、本来の通信相手側でも同じ変更を行わないと接続が失敗する様になります。




プライバシーポリシー